静修CLUB  【訃報】

【訃報】  トンネルcafe開設当時からの常連さまで英会話かふぇのメンバーでもあられた齊藤政博様(五和集落)が7月26日脳卒中により他界されました。
メルマガの配信を受けご家族様からご連絡をいただきましたので謹んでご案内申し上げます。個人的な旧知の友の訃報に悲しみを禁じえません。心からご冥福をお祈り申し上げます。

静修CLUB  トンネルcafe
大脇睦彦

トンネルcafe  【訃報】

【訃報】  トンネルcafe開設当時からの常連さまで英会話かふぇのメンバーでもあられた齊藤政博様(五和集落)が7月26日脳卒中により他界されました。
メルマガの配信を受けご家族様からご連絡をいただきましたので謹んでご案内申し上げます。個人的な旧知の友の訃報に悲しみを禁じえません。心からご冥福をお祈り申し上げます。

静修CLUB  トンネルcafe
大脇睦彦

静修CLUB    涼しかったんだぁー

8月7日 水曜日、
おはようございます。 静修CLUBへ ようこそ。

きのう午前のこと、
掛川のホームセンターへ買い物に出掛けました。

この店は午前八時開店。
九時半とか十時開店の店が一般的ななかで、
わたしのような早朝派には大変ありがたい店であります。

買い物を終えるころにはもう暑くて。
冷房装置のないジムニーで来た自分を恨みつつ帰途へ。

暑さにフーフー言いながら森市街を抜け三倉に入るころ
あれあれ  空気が変わった
三倉トンネルから周智トンネルをくぐるころには妙に涼しくなってて。

トンネルcafeのお客さまから、
「ここは涼しいんだねー」といわれて半信半疑でいたのですが、
確かに涼しかったんだーと。

連日の猛暑に冷房装置なしのジムニーがあわさったおかげで
春野や静修の快適さを確かめることができました。

みなさん、今年の夏は春野の静修に来て

イメージ 1

今年も美しく咲きました。


・・・ 静修CLUB

トンネルcafe    えーっ、とりぷるー ?!

8月7日 水曜日、
おはようございます。 トンネルcafeへ ようこそ。
前回のこのブログで 8/10(土) からオープンします―なんつってご案内したのに
よりによってトリプル台風だそうで。
不運が続くわたしらしいと言えばそうともいえましょうが
よりによってトリプルとは
それでも峠の草も刈りましたし、
キッチンの掃除もいたしましたし。
それで、 8/11(日)と12(月)をオープンいたします(半分意地で予定)。
花壇のマリーゴールドもトレニアも美しく咲きました。
台風でなければ、どうぞ会いにお越しくださぁーい
イメージ 1

… トンネルcafe

トンネルcafe    おかげさまで…

8月5日 月曜日、
おはようございます。 トンネルcafeへ ようこそ。

梅雨が明けたとたんにこの猛暑、
今月はいったいどんな陽気になってしまうのでしょう。

おかげさまでけがの具合もずいぶんよくなってきました。
まだ痛みはありますが、固定具も取れてリハビリに励んでいます。

山の村では林業に従事する方が多く、
伐採や搬送作業でのけがや亡くなる方も少なくなかったそうです。
そのせいでしょう、
行き会う人たちから 「それですんでよかったなぁー」 といわれます。

その度に「命を拾った」という思いを実感するようになり、
都会の暮らしにはない山の生活の厳しさを認識しています。

そんななか、長らくお休みさせていただきましたトンネルcafeを
お盆休みから再開いたします。
8/10(土)~12(月)は雨の予報で残念ですが。

フライパンが振れないのでメューは限られますが、
早くみなさんにお会いしたくて、お話ししたくて、オープンします。

さっ、峠の草を刈らねば。


・・・ トンネルcafe

静修CLUB    おかげさまで

8月5日 月曜日、
おはようございます。 静修CLUBへ ようこそ。

梅雨が明けたとたんにこの酷暑、
今月はいったいどんな陽気になってしまうのでしょう。

おかげさまでけがの具合もずいぶんよくなってきました。
まだ痛みはありますが、固定具も取れてリハビリに励んでいます。

山の村では林業に従事する方が多く、
伐採や搬送作業でのけがや亡くなる方も少なくなかったそうです。
そのせいでしょう、
行き会う人たちから 「それですんでよかったなぁー」 といわれます。

その度に「命を拾った」という思いを実感するようになり、
都会の暮らしにはない山の生活の厳しさを認識しています。

そんななか、長らくお休みさせていただきましたトンネルcafeを
お盆休みから再開いたします。
今の予報では8/10(土)~12(月)は雨と残念ですが。

フライパンが振れないのでメューは限られますが、
早くみなさんにお会いしたくて、お話ししたくて、オープンします。

さっ、峠の草を刈らねば。


・・・ 静修CLUB