3月19日 火曜日、
おはようございます。トンネルcafeへ ようこそ。
この週末はたくさんのライダー氏にお越しいただいてありがとうございました。
17日は午前中だけのオープンでしたが
楽しいイベントがありました。
<その1> カフェのキーボードがシャウト
ジャズアレンジメントされた〝A Taste of Honey〟
弾いていたのは一年以上前に英会話カフェに参加された女性ライダー氏。
キーボードに触れるお客様もほとんどなく寂しいなーと思っていましたが、
まさかこのタイミングでジャズピアノが聴けるとは思ってもいませんでしたから
驚きを通り越して感動しました。
バイクとキーボード、いいんじゃないですか


ほかのプレイヤーも募って、いつかフィールドコンサートやりたいなー。
<その2> オールドタイマーが大挙して
11時前、一台の古いバイクが来店かと思いましたら、
その後をカブや見たこともないスクーターが続々と。
来店というより襲来という感じ。
お聞きしましたら、
静岡県内から広く集まったオールドタイマーマニアの走行会とか。
左のスクーターは、
戦後まもなくつくられた三菱製〝ピジョン〟だそうです。
ラビットは知っていましたが、これは初めてでした。
部品もすでになく、
ネットで何とか探していると。
「この峠まで何とか上ってきたけど、この先が心配だなー」と言い残して
離陸していかれました。
いやぁ、たのしいひとときでした。
またおこしくださいねー
… トンネルcafe