10月5日 木曜日、
おはようございます。 静修CLUBへ ようこそ。
静修の十五夜、
夕方から深夜まで楽しむことができました。
そして、月の光の下で茶を摘みました。
手元まで明るく照らす月の光が
茶葉に不思議な力を与えてくれるように思えて昨年から企画していました。
今日さっそく製茶に出します。
出来上がったら入院中の母に届け、
早ければ今週末のトンネルcafeでもご提供します。

さて、
静修熟年クラブでは日帰り温泉ツアーを企画しています。
きのう、行程を考えながら現地を視察してきました。
掛川市の大東温泉シートピアで温泉と食事を、
その行き帰りには、山人たちが大きな広ーい海を楽む企画です。
朝9時に静修を出発し、午後3時には戻るプチツアーです。
この企画をお手伝いしていただけるご婦人を募集しています。
参加者はしっかりした人たちばかりですが、
高齢なことから、
入浴中に何か起きた時に対応をお願いしたいのです。
わたしたちが女風呂に入るわけにいかず、頭を悩ませています。
具体的には、
浴室入口に取り付けられた通報ボタンで従業員を呼んでいただきます。
あとは施設と外で待機している私たちが対応します。
そんな事態ははまず起きないと思いますが、
念のために備えたいと思います。
催行は11月の水曜日を予定しています。
平日ですからなかなかむつかしいと思いますが、
ぜひご協力をお願いしたいです。
費用は静修熟年クラブが負担しますので、
下記までご連絡ください。
よろしくお願いします。 <(_ _)>
seishuclub@yahoo.co.jp
・・・ 静修CLUB