10月30日 金曜日、
おはようございます。 静修CLUB へ ようこそ。
昨日は役所へ行き、名古屋を往復して
いそがしい一日でした。
運転しながら〝集落〟について思いを巡らせていました。
帰宅後、辞書で〝集落〟をひいてみました。
すると、
「単に人が住む家屋の集合した状態の場所のことを指す
地理学的な概念。」だそうで、
都市とは、「人口密度や家屋の密度が大きく、
第二次・第三次産業に従事する人の割合が高い
もの」
村落とは、「人口密度や家屋の密度が小さく、
第一次産業に従事する人の割合が高いもの」
だそうです。
なるほどと思いながら、
いまでは、高齢化率や、保育・幼稚園、学校の数でも
区分されるんだよなぁと思った次第です。
けさも冷えてますね。
空の色からも冷たさを感じていただけるでしょうか。

・・・ 静修CLUB