静修CLUB へ ようこそ。
トンネルCafé に、小さなキオスクが出来ました。
ここで、春野の産品を販売するマーケットを開こうと
思います。
ただ、これだけなら、今流行の 「コミュニティー・マーケット」。
ここに集まるみなさんが積極的に連携して、
お客様も含め、
互いに持ち合わせている販路や情報を提供しあって、
具体的に春野の活性化を目指していきたいという思いで
〝リレーションズ・マーケット〟と名付けました。
キオスクの向こうのタープの下が、マーケットになります。
いまは3~4件入るのが精いっぱいかな。
わたしは、春野で起業するには
「小さな資本で無理せず」 がいいと考えています。
そんなマイクロビジネスに、みなさんも参加してみませんか。
気づいて、考えているだけじゃなく、
行動するみなさんの参加をお待ちしています。
すでにお配りしているものと同じ開催案内です。
ご覧いただいて、ぜひ説明会にご参加ください。
******************************************************
平成27年8月10日
各 位
〝リレーションズ・マーケット〟説明会開催のご案内
「美しい春野を衰退から守りたい」、と奮闘しているみなさんがいます。そんな人々が集って、情報を交換したり産品を販売しながら人のネットワークをつくる場 = リレーションズ・マーケットを開設します。
共通の目的に向かって進めるよう、会員制でのスタートです。
下記の通り説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。
記
開催日時: 平成27年9月10日(木)19:00より
会 場: 静修CLUB (春野町堀之内1696 大脇宅)
参加申込: 9月5日(土)までにご連絡ください。
連絡先: ☎ 090-2264-0173(大脇)
※8/24~9/3は渡欧しています。メールでのお申込みを
お願いします。
そ の 他: 当日の駐車は、静修公民館前広場をご利用ください。
《ご参考》
静修CLUBは、平成26年9月、県道58号線周智トンネル春野町出口側で
〝トンネルCafé〟の営業を開始しました。
常連のお客様からいただいた〝トンネルCafé〟の名称も、静修をはじめ、近
隣集落のみなさんのご支援で徐々に認知されてきました。
8月には、テント張りで営業していた場所に、小さなキオスク(売店)を建て
ました。これを機に、週末だけだった営業を平日にも拡大して、地域を活性化
したいと行動しているみなさんに活動の場の一つとして使っていただこうと考
えました。
自宅の畑でとれた作物やお得意の手工芸品・雑貨の販売、マーケットリサーチ
やイベントの企画広報、はたまたコーヒーを片手の井戸端会議まで。単なるコ
ミュニティ・マーケットでなく、積極的で継続性のある〝リレーションズ・
マーケット〟にしていきたいと呼び掛けています。
******************************************************
みなさまのご参加をお待ちしています。
・・・ 静修CLUB